12/18 遊びタイム

2019年12月18日 15時45分

 今日の集会の時間は、なかよし班ごとに自分たちで考えた遊びを楽しむ「遊びタイム」でした。

 いつも一緒に掃除をしている友達と、今日は仲良く、楽しく遊びます。

 教室では、椅子取りゲームやフルーツバスケット、体育館ではドッジボール、運動場ではドッジビーやけいどろをしていました。
 6年生が下級生の様子に気を配りながらリーダーシップを発揮する「素敵な光景」が随所に見られ、写真を撮りながらほのぼのとした気持ちになりました。

 

12/11 賞状伝達・久米小学校児童をまもり育てる協議会

2019年12月12日 14時18分

 集会の時間に賞状伝達を行いました。

 人権ポスター、読書感想文、防火ポスター、食育コンクール、書道展、人権カレンダー、税に関する作品、えひめ子ども美術展、秋の絵を描く会など、たくさんの賞状があり、子どもたちのすばらしい活躍を紹介することができました。

 賞状伝達の後の5時間目、「久米小学校児童をまもり育てる協議会」のみなさんに各学級の授業の様子を参観していただきました。その後の協議では、学校評価の結果をもとに、今後の学校の取組や家庭・地域での子どもたちの様子についてご意見をいただきました。
 保護者の皆様にご協力いただいた学校評価の結果につきましては、校報1月号および学校ホームページでお知らせいたします。また、今回の結果は、地域の学校評価委員の皆様から頂く評価結果と合わせて、今後の学校運営に生かしてまいります。

愛媛県学力診断調査の実施について(5年生)

2019年12月6日 09時20分

 本年度も、12月10日(火)・11日(水)に5年生を対象とした「愛媛県学力診断調査」が実施されます。この調査は、子どもの学力の状況を把握し、各学校がその後の学習指導の改善に役立てるもので、愛媛県教育委員会が作成した問題に、県内全小学校第5学年(中学校は2年生)が取り組みます。調査結果については、愛媛県教育委員会が集約し、各学校へは県平均正答率等が知らされます。

 御理解を賜りますようお願いいたします。

12/4 文化芸術による子供の育成事業(雅楽公演会)

2019年12月4日 20時20分

 今日は、東京から「怜楽舎」の皆さんをお招きして、雅楽の公演を行いました。10月のワークショップには、5~6名の団員の方がいらっしゃいましたが、今日の本公演には20名近い団員の方にお越しいただき、装束をまとって演奏していただきました。

 全校児童が参加しました。低学年には少し難しいのではないかと心配していましたが、初めて見る楽器の美しい音色に、最後までしっかりと見て、聴いて、楽しんでいました。

 5・6年の代表児童が一緒に演奏する場面もありました。怜楽舎のメンバーの中でも熟練者が担当するという打楽器でしたが、ワークショップでの経験を活かして、とても上手に演奏していました。

 舞を見せていただく場面では、少々怖い面を見て会場がざわつきましたが、音楽が流れ舞が始まると、優雅な動きと美しい音色の世界に引き込まれているようでした。

 後半は、昔話と雅楽のコラボでした。「ポン太と神鳴りさま」というお話を聞かせていただきました。読み聞かせをしていただいた方のすばらしい表現力に加え、様々な楽器が効果音やBGMとして物語の世界を創り出し、子どもたちはすっかり引き込まれているようでした。
 本物の芸術に触れる貴重な体験をとおして、子どもたちは様々なことを感じ取ったのではないかと思います。怜楽舎の皆さん、本当にありがとうございました。

12/2 PTA研修(ハーバリウム講習会)

2019年12月2日 16時47分

 今日は研修部の皆さんに計画していただいた「ハーバリウム講習会」がありました。

 瓶の中に花や飾りを入れて、専用のオイルに浸して密封したものをハーバリウムというのだそうです。

 22名の方に参加していただき、和気あいあいとした雰囲気で楽しく研修していただきました。

 真剣な眼差しで中に入れる素材を選び、ピンセットで丁寧に入れていきます。参加者それぞれの個性が光る素敵な作品が出来上がりました。研修委員の皆様、楽しい研修を計画していただきありがとうございました。

発表会6

2019年11月24日 11時15分

3年生は群読です。声の大きさを変えたり、動作をつけたりして工夫して発表しました。

 6年生は、学校田についての発表と平和学習で学んだことを劇にした発表でした。

 戦争の恐ろしさ、虚しさ、平和の大切さ、ありがたさを訴えました。

 初めての発表会は、いかがでしたでしょうか?本日のご感想やご意見を学校評価等で学校へお寄せいただけると幸いです。

 足元の悪い中、たくさんのご来場、ご声援、本当にありがとうございました。

 

発表会5

2019年11月24日 10時56分

1年生は、くじらぐもに乗って、大好きな家族の紹介をしました。最後は、みんな大好きなパプリカを大合唱しました。

発表会4

2019年11月24日 10時33分

5年生は、定番の豊年躍りです。豊年躍り保存会の方に指導していただいたおかげで、大変上手に踊ることができました。

発表会3

2019年11月24日 09時49分

2年生は、2年とうげです。2年とうげで転んでしまったおじいさんはどうなるのでしょう。

4年生は、教科書でお馴染みのごんぎつねの群読に挑戦しました。

発表会2

2019年11月24日 09時10分

1年生のかわいらしいあいさつで発表会が開演しました。

続いて5.6年生の美しい歌声が響いています。