5年生の研究授業+いじめSTOPデイplus

2024年11月21日 15時30分

今日の2時間目に5年生教室では、算数の研究授業が行われました。

IMG_7704

単元名は、「平均とその利用」です。

IMG_7700

本時の目標は、「人数の違ういくつかのグループの全体の平均をとる場合、全体の合計÷全体の個数で求めることを理解する。」だそうです。

IMG_7709

今日の授業では、教科者やノートを使わずに、タブレットやタッチペン、電卓を使って学習するようです。

まずは、前時までの学習を振り返ります。

IMG_7715

合計÷個数平均

平均×個数合計

IMG_7717

これを用いて、5年生の豆掴み競争の記録と久米小&中曽根小(四国中央市)の教師連合の記録を比べて勝敗を決します!

IMG_7722

といっても、そこは大人の方がやっぱり記録が良いので、+3個のハンデを子供に与えたらどうなるの?ってことで勝負します。

IMG_7730

色々な回答が出てきます。

IMG_7731

中には、説明がなかなか難しそうなユニークなものも・・・大人の固い頭では、想像もできないような立式もありました('Д')?なんでそ~~なるのかな?子供はいつだって大人の斜め上の発想をします↗↗

IMG_7738

考えが出そろった後は、ペアで話し合いを進めながら、最終的に一番正しい考え方は?

4つの考えの中で、正しかったのは4番目の解き方のようでした。

IMG_7740

平均の公式は分かっていても、それを利用してひねりを加えた難問を解くのはまだまだ難しいかもしれません('Д')💦

IMG_7745

が、それこそが学びです。

IMG_7749

苦労したり、間違えたたりした分だけ正解に近づきます。

これからも今日の学びを活かしてガンガン問題を解いていきましょう!

さて、午後から6年生は、いじめSTOPデイplusにオンラインで参加しました。

IMG_7755

今年の司会者は、お笑い芸人のライセンスの藤原さんです。

IMG_7760

全県下一斉に行われるこの事業ももう何回目でしょうか?

IMG_7759

オンラインで授業に参加するこの形式もすっかりお馴染みです。

IMG_7761

と言っても毎年対象児童の6年生は入れ替わります。

今日の勉強で学んだことをこれからの学校生活でしっかり生かしていけるように頑張りましょう。

本日は、5・6年の様子を紹介しました。

さて、明日で今週も終わりです。

明日も朝は寒そうですが、元気に頑張りましょう👋

快晴の下で、イベントがありました☀

2024年11月20日 14時00分

一昨日、秋らしくなりました・・・と書かせていただいたばかりでしたが、

今朝の気温は、な、な、な、なんと6度⛄🐧!?

「寒い…」さすがに('Д')

はどこへ行ってしまったのでしょう🍁?

朝は霧も結構出ていて🌥これぞ、「霧の町大洲」ってところでしょうか。

IMG_7533

しかし、今日みたいな霧の出た日は、よく晴れます☀

そこで、3時間目の2年生の体育の様子です。

IMG_7548

まさに快晴!雲一つない青空です。(女子児童も言っていました)太陽の下に出るとポカポカして、本当に気持ち良い~~(^^♪

IMG_7572

本日の体育の授業は、「鉄棒(遊び)」です。

はりきって、巧みな技にどんどん挑戦していきます♬

IMG_7593

・・・実際のところなかなか苦戦中です( ゚Д゚)💦

案外できないことも多くて・・・それこそが、成長への第一歩目ではありますが👣

IMG_7579

前回り降りや足抜き等の回転系の技は、「恐怖心」に負けて、自分でブレーキをかけてしまいます(T_T)

でも、「恐怖」を感じることは、大切です💛

IMG_7576

恐怖は本能ですし、危険を察知したときに起こる身体反応なので、生きる上で必要な感情です。

IMG_7577

キーワードは、「順手✊」「絶対手を離すな!」「足の裏で着地しよう👣」こればかり連呼しています( ゚Д゚)=3=3 安全第一です👷

ちゃんと「恐怖」を尊重し、集中力を高め、安全面に配慮し、リスクを回避しながら工夫して練習を繰り返していくと・・・だんだん・・・

IMG_7604

そして、何度も何度も失敗を挟みながら繰り返していると・・・

はい、できました!!🎊

IMG_7592

さっきまでできなかったことができた瞬間の「できたぁ~~~!!」って叫び声とドヤ顔('Д')💦

もう、最高です♪

IMG_7607

まだまだ、挑戦したい技はたくさんありますから…これからしばらくは「鉄棒(遊び)」で盛り上がれそうですね。

さて、盛り上がる⤴⤴と言えば・・・

IMG_7618

今日のお昼は、体育環境委員会プレゼンス、「宝探し大会」🎊が実施されました。

2年生の体育の画像に写り込んでいたカラーコーンは、宝探しの準備だったようです。

IMG_7619

さぁ~て、どんな感じになったのでしょう?

給食の時間の終りの方になると・・・こそこそと係りの6年生たちは運動場に散らばり

そ~~っと、そ~~っと、宝を隠していました。(バレたらまずいので)

IMG_7655

本日隠したお宝は全部で100個!!

果たして、ミッションクリアなるか❓

IMG_7648

集会の時間になると、宝探しはスタートしました👑✨

IMG_7631

こんな風にみんなで和気あいあいと同じことをして遊ぶって良いですね!(^^)!

IMG_7663

1年生~6年生までが一堂にかいして「遊ぶ」ことなんて、人数が多ければなかなかできることではありません。

IMG_7680

本校は、129名です。運動場もなかなか広い🏫天気も最高☀

IMG_7681

かなり良い条件がそろっているのかもしれません。

IMG_7682

一番多かった班は20個お宝をゲットしました。

IMG_7689

因みに一番少なかった班の10倍でした!すごい!!

IMG_7696

体育環境委員会の皆さん、担当の先生ありがとうございました。

次は、何をして遊びましょうか?寒くなっても元気に外遊びですね!

楽しみですね♬

赤い羽根共同募金が始まりました

2024年11月19日 14時30分

今日から久米小学校では、歳末助け合いの赤い羽根の募金

「赤い羽根共同募金」が始まりました。

本日19日(火)~25日(月)までの一週間の間,企画委員が児童玄関横(いつも挨拶している場所)で、募金箱をもって募金活動を行っています。

共同募金は、戦後間もない昭和22年に、市民が主体の民間運動として始まりました。当初、戦後復興の一助として、被災した施設を中心に支援が行われ、その後、法律に基づき、地域福祉貢献のために活用されています。

募金額は少額で構いませんし、児童がお金を持ってくることに不安がある方は、放課後に持ってきていただいてもかまいません。ご協力いただける方はよろしくお願いします。

IMG_7501

さぁ~初日の様子は?

IMG_7503

ちょうど低学年の子が募金していました。

IMG_7504

続いて先生方も

校長先生も・・・

IMG_7505

荷物を校長室に置いてすぐに戻って募金してくださいました。

IMG_7508

因みに今年度のメインテーマは、「じぶんの町をよくするしくみ。」だそうです。

IMG_7507

よろしくお願いします。

秋らしくなってまいりました🍂

2024年11月18日 15時45分

一大イベントの餅つきも終わりました。

お餅、おいしかったですね♬

暦の上では冬ですが…だいぶ秋らしくなってきました🍂

さて、ニュース等によると今週は今週は寒い日もありそうですが、今日もみんな元気に登校しています。

今日の活動の様子・・・ではなくて、先週の様子になりますが・・・

IMG_7312

良く晴れた日に、3年生はグラウンドに出て何やら理科の実験中です。

IMG_7314

ちょうど、体育館の日陰と日向の境目あたりにみんなが集まって何かやっています。

IMG_7315

段ボールとや温度計を使った自作の実験器具に

IMG_7325

鏡を使って太陽の光を集めて当てていました🌞✨

IMG_7317

日光を集めるとどれぐらい温まるのか?

IMG_7318

この時の気温は20度くらいでしたが、27度~35度というように日光が当たると温度がどんどん上昇していきます🌞→🌡⤴⤴

IMG_7322

中には、「先生50度になりました🔥」というグループも!

えっ!?そんなに!!本当かしら?俄かには信じがたいですが・・・本当だとしたら、すごいぞ日光パワー

しかし、この実験も天気が悪いとできない⛅ので、理科主任の先生は、毎朝「今日は太陽出てるかなぁ~?」と天気を機にされていました。今回はバッチリだったようです。

次は、1年生の様子です。

IMG_5001

生活科で集めてきた松ぼっくりをデコレーション🎄

IMG_5019

これは、クリスマスツリー?

IMG_4996

白いのは雪でしょうか⛄

IMG_5022

これからの季節にぴったりですね('ω')ノ

IMG_5039

それにしても、この1年生の楽しそうな顔・顔・顔(^^♪

IMG_5037

本当に素敵な笑顔ですね。

やっぱり1年生は、いつもニコニコしている方が良いですね☻

自分たちで拾ってきた素材を使って、自然を感じながら工作を楽しむって素晴らしいですね。

さて最後こそは、今日のことになりますが、

放課後自治会の方がおいでになり、配付用の人権啓発グッズをいただきました🎁

IMG_7499

今年のグッズは、「入浴剤♨」です。

これから寒くなりそうなのでぴったりかも?

※毎年啓発グッズは色々変えられております。昨年はカイロ?だったかな…違っていたらごめんなさい(T_T)

児童への配付は、たぶん今週中のどこかになりますが、これを使って心も体も温まりましょう♨

ありがとうございました。

餅つきお世話になりました

2024年11月15日 11時31分

今日は、一大イベントお餅つきでした!

IMG_7390

朝7時には、久米夢クラブの方は学校にやってきて、火起こし等の準備を始められます🔥

IMG_7395

次に婦人会の方や明治安田生命からボランティアの方が到着、

IMG_7389

学校田委員(6年生保護者)の方々と次々に集合されます。

予定時間より5分くらい早く餅つきは始まりました!

IMG_7406

まずは久米幼稚園の園児たち

IMG_7425

みんなが杵で餅をつくには、石臼を載せる台が高いと考えられた夢クラブの方が、わざわざ家に戻って、低い台を持ってきてくださいました。

IMG_7409

ああ~ひょっとしたら子供たちにとっては、今までの高さは高かったのかもしれませんね('Д')💦

IMG_7404

でも今までは、ずっと同じ台を使っていたから疑問に思うこともありませんでした。

IMG_7412

まぁ~代案もないですし・・・そこに気付いた方が、ササッと動いて行動してくださるのがとても「有難い」です。

昨日から心配していた雨もほとんど降らなかったのですが、最後の最後、片付けの時に本降りになりました☔

IMG_7426

結果、テントは仕舞うことができなくなりましたが、誰も雨に濡れることなく作業ができたので、これまた「有難い」です。

IMG_7457

いつもなら保護者の方が体育館の中と外に分かれて、片付けを最後までしていただいていましたが、今回は、明治安田生命のボランティアの方に来ていただいたおかげで、体育館の中の作業と同時進行で外で道具を洗ったり片づけたりできました。保護者の方は、自分の子供たちと最後まで一緒に活動することができました。本当に有難いです

IMG_7423

1~6年生までが順番に餅つきを行いました。

IMG_7453

みんなに「1・2・3・4・5・6・・・」と数を数えてもらいながら餅をつくのってなんだかとても「良い気分」になります♬

IMG_7438

みんなで行う餅つきって素晴らしいです。周りの人もみんな「笑顔☻」になります。

IMG_7422

婦人会の方は、帰りがけに「いや~、今日は若返ったよ。みんなからパワーをもらった!」と笑顔で話されました♬

「餅つき」って決して簡単なことではありません!

事前の準備やら、当日の動きの指示など・・・絶対に一人では無理(T_T)

IMG_7449

元来、日本には稲作信仰があり、稲は「稲魂」や「穀霊」が宿った神聖なものだと考え、崇められてきました🌾

稲からとれる米は、生命力を高める神聖な食べ物であり、餅や酒は、とりわけ力が強いとされています。

また、上記のように餅つきは一人ではできないため、みんなの連帯感を高め、喜びを分かち合うという社会的意義があると言います。餅つきって本当に素晴らしいイベントなのだと改めて感じました。

今日は、20名もの地域と企業のボランティアの方の力をお借りして一大イベントの餅つきを実施できました。

感謝の言葉しかありません。ありがとうございました。

そして、これからもお力をお貸しください。

よろしくお願いします。

明日はいよいよ・・・

2024年11月14日 15時13分

明日はいよいよ餅つきです。

ですが、天気はちょっぴり心配です('Д')💦

昨年は、前日にめちゃくちゃ苦労して張ったブルーシートが、朝方無残な姿に・・・

IMG_9729

※このブルーシートが、朝になったら水の重みで取れかけていたのです・・・ショック('Д')💦

さぁ~、はたして明日の天気は、持つのでしょうか?

心配ご無用!!

IMG_7366

人間は学ぶ生き物です👦✨

IMG_7385

去年の経験を活かし、⛺⛺ちゃ~んと前日からテントを張って準備万端です。

IMG_7368

雨よ、来るなら来い☔です。

IMG_7382

う~~ん、でもやっぱり本当のところは、降らないでほしいです(T_T)

IMG_7372

久米小学校の皆さん、明日は雨が降らないようにしっかりお祈りしておきましょう⛅

IMG_7377

そして、今日も学校田委員の皆様にはお世話になりました。

5名の係りの方々が、最初から最後までテキパキと動いてくださり、

IMG_7369

予定時間よりもずっと早く準備が早く終わりました✨

おかげさまで、6年生はご褒美にちょっぴり運動場で遊ばせてもらいました♬

いよいよ明日はビッグイベント「餅つき」です。

明日もよろしくお願いします。

今日はみんなで遊ぶ日+洗米作業と県陸の様子です!

2024年11月13日 15時15分

今日は、クラブロングの日です。

クラブ活動をいっぱい楽しめる日です。

IMG_7331

そして昼休みは、「みんなで遊ぶ日」でもあります。

IMG_7334

なかなか今日も慌ただしい('Д')💦

IMG_7342

いやいや、仲良し班で交流を深める大切な機会です。

IMG_7335

各班ごとにアイディアを出し合い低学年も楽しめる遊びを考えているようです。

IMG_7336

今日は、ちょっぴり時間は短かったかもしれませんが、

その分時間を大切にしながら行動できたかもしれませんね♬

今日の活動での課題は、また次回の活動を楽しくするためのエッセンスに!

それにしても高学年のみんなは、どんどんリーダーシップが取れるようになってきましたね。

次に月曜日に行われた県の陸上記録会の様子を紹介します📸

DSC_0015

良く晴れた競技日和でした🌞

DSC_0003

詳しい記録は割愛しますが、

DSC_0021

ほとんどの選手が自己ベストを更新したそうです

DSC_0027

もちろん、この前の市の記録会の方が記録が良かった子もいますが

DSC_0037

結果が良かったり悪かったりするのを含めてが、スポーツの醍醐味!

DSC_0047

6年生に感想を聞いたところ、みんな「県陸」を楽しめたそうです。

DSC_0063

指導に関わってきた先生、役員の先生、引率の先生、応援に来ていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

DSC_0141DSC_0186

そして、本日の昼からは、学校田委員さんが来られて、餅つきに向けての準備をされました。

IMG_7347

本日はの作業は洗米です。

IMG_7350

学校の洗米機と園満寺からお借りした洗米機で洗米作業を行いました🌾💦

IMG_7356

明日は、会場づくり等も行われます。

IMG_7360

金曜日は、いよいよ餅つきです。

IMG_7364

学校田委員の皆さんよろしくお願いします🌾

秋探し(1年生)

2024年11月12日 15時00分

昨日のことになりますが、

1年生は、生活科で秋探しに出かけました🍂

IMG_4955

場所は、平野運動公園🏟

IMG_4961

先日行われた熱い陸上記録会を思い起こさせますが・・・

IMG_4956

今回はどうだったでしょう?

IMG_4976

もうすっかり木々は秋の装い・・・ぽいですね🍂

IMG_4980

当然、みんなで歩いていける距離ではないので、スクールバスに乗ってお出かけです🚌=3

IMG_4993

バスでのお出かけは、いつもワクワクしますね!(^^)!

IMG_4972

さて、そして肝心の平野運動公園の様子はというと…

IMG_4986

みんなが一番(担任の先生も!いや、いの一番に!)欲しているどんぐりは🌰✨

・・・、なかなか見つけられなかったようです。

今年は、どんぐりが少ないみたいですね😢

先生方も色々な場所をリサーチしておられるのですが・・・なんか全滅みたいです('Д')💦

裏年?いや、まだちゃんと実がなってない?

ずっと暑かったからでしょうか?🐦鳥に食べられたとか?

IMG_4856

しかし、子供たちはお出掛け大好きなので、いつもルンルンです♪

IMG_4866

※これは、10月に行った「秋のかんむり」の写真ですが、みんないい顔しています📸

IMG_4873

やっぱり、生活科には自然の物が似合います🍁

ああ~、どこかにたくさんどんぐりコロコロしていませんか?

もし、久米地区・大洲地区界隈でどんぐりがたくさん採れる場所がありましたら教えてください。

IMG_4115

さて、最後は8日(金)の放課後に行われた漢字検定の様子です。

IMG_4113

本日は、これまでとは別の係りの先生がいらしてくれました。

IMG_7216

教員にとっても懐かしの先生にお会いできる機会となりました。

今日は県の陸上運動記録会、昨日は…

2024年11月11日 15時20分

昨日は、雨が降っていてニンジニアスタジアムのコンディションもちょっぴり心配していた子もいたかもしれませんが・・・

今日は、朝から快晴で🌞予定通り大会は開催されました!!

1731305589897

本校からは、男女リレーを含め、総勢11名の選手団が参加しました。

1731305599581

ALL6年チームです!(^^)!

1731305599656

6年生のちょうど半分が県陸に参加して、残りの半分は学校で勉強していました('Д')💦

1731305599727

これもなかなか有り得ないことですね。

1731305607497

さてさて、県陸での選手の皆さんの活躍やいかに?

1731305607597

詳しいことは、また後日になりますが、

これで今年の対外的な体育の行事はすべて終了です。

運動場に残った白線の後を掃除中に眺めていると、本当に今年の久米っ子たちもよく頑張ったなぁ~と感心します。3年連続で、リレーの選手団を県陸に送り込めるなんて、誉であります('ω')ノ

明日からは、大きなゴールイメージが無くなって寂しい子もいるかもしれませんが・・・

まずは「勉強」がんばりましょう!!

さて、勉強と言えば・・・

IMG_20241110_140324

昨日11月10日(日)に「古学堂授業再現イベント」という取り組みが行われていました。

久米地区の皆様ならご存じであろう、復活した古学堂で、郷土の先哲:武田 斐三郎(たけだ あやさぶろう)氏【あの函館の五稜郭の設計者として有名な蘭学者】と同じように、当時を再現した体験講座が開かれていました。現在大洲市立博物館において特別展示展も開かれています(~12月15日(日)まで)。

IMG_20241110_140603

先日、博物館の職員の方に声をかけていただいたので見学させていただきました。

午後の講座の様子を少し…

IMG_20241110_140555

本校の児童とお隣の八幡浜から小学生と南予地域から大人の方も受講されていました。

講師は、愛媛大学地域協働推進機構特定准教授のO先生です。

IMG_20241110_142220

小学生にも分かるように教えるのは、なかなか難しい・・・とおっしゃられていました。

IMG_20241110_144602

授業は約30分間程度で終了し、残りの時間は、博物館の職員さんが古学堂の建物の詳しい説明をされていました。大人の参加者の人の質問攻めにあっても、一つ一つ丁寧に答えられていました。

古学堂の歴史や郷土の先哲:矢野玄道先生や三瀬諸淵氏のお話も聞けて大変勉強になりました。

IMG_20241110_150721

地域にこのような素晴らしい建物が残され、地域の力で復刻することができるってすごいことですね。

IMG_20241110_150518

最後に参加者一同で記念撮影📸

この様子はまた新聞等でも紹介されるかもしれません📰✨

今日は、1年生の体育です

2024年11月8日 11時11分

「秋の空 露をためたる 青さかな」by正岡子規

IMG_7163

これは、「鰯が泳いでいる雲が空に浮かんでいる様子を見れば、秋を感じる」と澄んだ秋の青い空をイメージして作った愛媛の歌人:正岡子規さんが詠んだ俳句です。

IMG_7164

…先日、立冬を過ぎたので、暦の上ではもはや冬ですが…⛄

まだまだ肌感覚では、秋を感じています🍂

IMG_7140

そんな俳句がぴったりの青空の下、1年生は体育の時間に「鉄棒(遊び)」を行っていました。

今日は、今までの練習の成果を発揮する発表会(試験?検定?)だったようです。

IMG_7143

せっかくなので、みんなが試技をしているところを見せてもらいました。

IMG_7144

まずは、鉄棒に飛び上がり、体をピーンとまっすぐに支える技「ツバメ」です🐧

そして横に腕の力で移動する「ツバメ渡り」🐧⁾⁾⁾

IMG_7147

お腹で体を支えて両手両足をブラ~ンと伸ばす「布団」😪

う~~ん、ネーミングが良いですね。ちゃんと子供がイメージしやすい技の名前を付けています。

IMG_7154

これがもし、「ピーッ!次は、前方支持回転からの着地!」とか言われてもですね・・・さすがにガチガチに固い感じがします('Д')💦

1年生のみんなは、色々な技に挑戦し、最後に前回りをして着地まで、みんなキビキビとテンポよくこなします🌀=3=3

でも、一番関心するのは、待つときの態度です。座り方、呼ばれたときに返事をして前に出たり、終わって自分の列に帰るときのキビキビと動く姿、雰囲気、顔つき等々✨

おお~1年生凄い!かっこいい!(^^)!と思います。

静かにキビキビ行動するから、本当に鍛えられてるなぁ~、1年生でここまでできるのかぁ~と感心しきりなんですが・・・ここからが本番♬

IMG_7160

ちょっぴり苦戦している子がいると・・・すかさず

がんばれ~」「できるよ~」「手をピーンと伸ばして!!」と声が飛んできます♪

※その瞬間は、ボディービルの会場のようにすごい熱気で言葉が飛んできます(^^♪

本当に友達のことを一生懸命応援できる1年生って、スーパーウルトラかっこいいです。

IMG_7158

天才肌の2年生✨

スーパーマン、ワンダーウーマン揃いの1年生(o|o)

久米小学校の体育の未来も明かるそうです🌞

IMG_7220

さて、週明けの月曜日は、いよいよ県の陸上記録会です!!

IMG_7221

6年生選手の皆さん、頑張ってください👍✨

IMG_7218

ニンジニアスタジアムにみどりの風を吹かせましょう🍃

IMG_7223

加油🔥