4/7 臨時休業に伴うお知らせ

2020年4月7日 10時14分

 4月8日から17日までの臨時休業に伴うお知らせです。「行事予定」の中にも同内容のpdfファイルを掲載しております。

 

 

4/6 卒業生及び卒業生の保護者の皆様へ

2020年4月6日 17時24分

大洲南中学校から新入生へのお知らせです。

 

御入学、おめでとうございます。

4月9日の入学式は、予定通りの開始時刻で行います。

なお、参加者は新1年生と保護者、教職員のみとなります。

よろしくお願いいたします。

なお、今後のことは大洲南中学校ホームページをご覧ください。

 

大洲南中学校HPアドレス: https://ohzuminami-j.esnet.ed.jp

離任式

2020年3月30日 14時19分

 3月30日(月)、離任式を行い、お世話になった4名の先生方とお別れをしました。

離任される先生方から、お一人ずつ話をしていただきました。

 代表の児童が、お別れの言葉を伝えた後、花束贈呈を行いました。

 最後は、花道を作って、拍手で見送りました。

離任される先生方、今まで久米小学校のためにありがとうございました。

3/24 卒業式

2020年3月27日 17時24分

 3月3日以来の登校日。令和元年度卒業式を挙行いたしました。
 新型コロナウィルス対策として、来賓数や式の内容を縮小しての実施となりました。

 参列者は全員マスク着用、席の間隔も例年より広くして感染症予防に努めました。
 最後の1か月が臨時休業となったものの、この1年間、久米小学校のリーダーとして精いっぱい頑張ってくれた卒業生の顔は、凛としてとても晴れやかに見えました。

 校長先生から、一人一人に卒業証書が手渡されました。

 卒業生からは、記念品として「器械体操用マット」をいただきました。
 大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 お別れの歌は「ふるさと」でした。練習はほとんどできていませんでしたが、美しい歌声が体育館に響き渡りました。

 退場する姿も、胸を張り堂々としていました。卒業生の真剣な態度に触発され、在校生も最後まで立派な態度で式に臨むことができました。

 式の後、みんなで卒業生を見送りました。卒業生の皆さん、卒業おめでとう。
 中学校という新たなステージで、一人一人が個性を輝かせ、すばらしい活躍を見せてくれることを期待しています。

2/27 読み聞かせ

2020年2月27日 14時37分

 木曜日の朝は、読み聞かせや朝読書を行っています。

 1年生教室では、担任の先生が「力太郎」の読み聞かせをしていました。抑揚の効いた素敵な語りに引き込まれ、みんな大きな絵本に釘付けでした。

 6年教室では、係の児童が「海の百階建ての家」という絵本の読み聞かせをしていました。低学年向けの内容の本でしたが、みんな昔を懐かしむようにしっかりと聞いていました。
 他の学年は、自分で選んだ本をそれぞれが集中して読んでいました。
 家庭でもたくさんの良書に親しみ、豊かな心を育んでほしいものです。

2/19 賞状伝達・一斉下校

2020年2月19日 20時19分

 集会の時間に賞状伝達を行いました。
 まず初めに「校内マラソン大会」の表彰です。各学年の男女1位の児童が代表して賞状を受け取りました。

 次に「税に関する絵はがきコンクール」。

 賞状伝達の後、ミニバス、ソフトボール、なわとびの大会に参加した児童が、結果や自分たちのがんばりをみんなに報告しました。

 たくさんの久米っ子の努力が実を結び、みんなで祝福できることは本当にうれしいことです。
 今日は、もう一つうれしいことがありました。久しぶりに欠席者がなく、143名の全校児童が元気に登校できたことです。
 一斉下校では校長先生と大きな声であいさつをして帰りました。

 明日もみんな元気に登校してくれることを願っています。

2/18 雪が積もりました

2020年2月18日 10時02分

 昨夜の降雪で、運動場も一面真っ白です。

 朝の会が終わると、真っ先に6年生がグラウンドに出てきました。少し湿った雪を丸めて、担任の先生や友達を追いかけて元気に駆け回っていました。
 続いて他の学年も次々に出てきました。

 みんな久々の雪に大喜びでした。雪合戦や雪だるまづくりなど、思い思いに空からの贈り物を楽しんでいました。

 子どもたちが遊んだあとのグラウンドは、雪が解けてすっかり茶色になりました。
 明日の朝は、氷点下になる見込みです。路面の凍結等に十分気を付けて安全に登校してほしいものです。

2/3~2/5 プログラミング学習

2020年2月8日 08時26分

 総務省、NTTドコモのご協力をいただき、6年生がプログラミング学習を行いました。講師には、ハバス合同会社の大富さんとハン・ミンさんに松山市からお越しいただきました。

 今回のめあては、電気を有効利用するためのプログラムを作成することです。まず、身の回りにある様々なセンサーを探して、その役割を考えました。また、プログラムの順序を理解する学習やフローチャートを書く活動を通して、プログラミングの基礎を学びました。

 実際にパソコンを使ってプログラムを作成する活動では、マイクロビットという学習キットを使って、デジタル温度計を作りました。さらに、ある温度を超えるとモーターが作動してファンが回るプログラムに発展させました。

 この他にも、友達との相性診断をするプログラムや電子掲示板のプログラムにも挑戦しました。

 初めて聞く言葉、初めて経験するプログラムに「少し難しいな」という感想を持った児童もいましたが、自分たちが作ったプログラム通りにマイクロビットが動いた時には歓声も聞こえてきました。命令を組み込んでいく作業のおもしろさも感じていたようです。学習内容が盛りだくさんの3日間でしたが、6年生たちは本当によく頑張りました。

 たくさんのことを教えてくださり、貴重な体験をさせていただいた大富さん、ハンさん、本当にありがとうございました。

2/6 来入児体験入学

2020年2月6日 19時55分

 4月に久米小学校に入学する来入児が体験入学をしました。保護者の皆さんと一緒に来校した園児たちは、受付で自分の名前を大きな声で言ったり、名前を呼ばれて元気に返事をしたりと、大変しっかりした子どもたちでした。

 保護者と別れた来入児を1年生がお迎えして、交流が始まりました。

 最初は少し緊張した様子でしたが、1年生が一生懸命に準備したお店屋さんで買い物を楽しみながら少しずつ表情も和らいできました。

 1年生が大好きな歌「パプリカ」をみんなで元気に歌いました。
 体験入学と並行して保護者の皆様には入学の準備に向けたお話をしました。ウグイスがさえずり桜が満開になる4月に、胸をふくらませ、ランドセルを背負って入学してくる子どもたちを心待ちにしています。

1/29 校内マラソン大会

2020年1月29日 14時17分

 1日延期となった「校内マラソン大会」が行われました。昨日までの雨が嘘のような青空が広がり、絶好のマラソン日和となりました。運動場とマラソンコースは、体育主任を中心に、昨日から水抜きをして、子どもたちが十分に力を発揮できるように準備しました。

 校長先生から、練習の成果をしっかり発揮するようにと激励を受け、学年ごとにスタートしました。

 1年生

 2年生

 3年生

 4年生

 5年生

 6年生

 どの学年も、すばらしい走りを見せてくれました。スタート直後のトラックでは、「最後まで走り切れるだろうか」と心配するようなハイペースで順位争いが繰り広げられました。折り返し地点を過ぎて疲労がピークに達するころには、沿道からたくさんの声援をかけていただき、そのたびにスピードアップする子どもたちがたくさんいました。ゴール前では、一つでも順位を上げようと、1秒でもよい記録を出そうと、歯を食いしばって力を出し切ろうとする子どもたちの姿が見られました。
 記録の集計はまだ終わっていませんが、4年生では、男女とも新記録が出たようです。また、多くの子どもたちが自己ベストをマークし満足そうでした。
 保護者、地域の皆様のたくさんのご声援のおかげで、すばらしいマラソン大会になりました。寒い中、長時間にわたって応援いただき誠にありがとうございました。