三連休、三日登校、三連休

2022年9月22日 15時08分

俳句みたいになっていますが・・・五七五音ですね。

まぁ~季語もないし、正確には俳句でも川柳でも無いですが・・・ちょっぴり秋を感じませんか。

台風が去ってからここのところ朝夕はぐんと涼しくなりましたね。

ついにクーラーなしでも日中過ごせる気候となりつつあります。

秋ですね。ついに「秋」って感じです。

秋深き 隣は何を する人ぞ BY 松尾芭蕉

ん?秋深き?「秋深し」じゃなかったのか?子どものころこの句をまねて、「秋深し 饅頭蒸かし 芋蒸かし」って授業中にこの句をもじっていましたが、そもそもスタートでしくじっていたのですね。芭蕉先生すみませんでした。

実は、この句を詠んだ時に芭蕉は旅の途中で体調を崩し寝込んでいたそうです。

秋晴れの気持ちい日に体が不自由なもどかしさ、寂寥感(せきりょうかん:あるべきものがない時に感じる空しさ)が表れている俳句なのだそうです。芭蕉は、この句を詠んでから、2週間後に亡くなられたのでした。享年51歳。

51歳か、若いですね・・・ホント、ちょっとびっくりしました。自分のイメージでは、もう仙人みたいな人が道道後世に残る句を詠んでいたのが、「奥の細道」と思っていたので・・・知りませんでした。

さて、そんな秋本番、国語で俳句を作っているところを紹介したいところですが、本日は、ALTの先生が来校されて英語の授業を行いました。何か180度雰囲気は違いますが・・・

5時間目に6年生が朝ごはんや晩ごはんを英語で紹介する勉強をしていました。

ICTを活用して教材をTVに映したり、ワークシートを使って授業を進めていました。

因みに、外国語を指導されているのは、英語の免許を持っているバリバリのバイリンガルの先生です。職員室や廊下でALTの先生と英語でカンバセーションしている姿はかっこいいです。英語がペラペラしゃべることができるのってかっこいいですよね。学生の時にもっと英語の勉強頑張っておけば良かった・・・このくだりは前にもありましたね。

そして、そんな英語をやっている隣のクラス(5年生)は何をする人ぞ?

来週の火曜日から予定いている交流の家の集団宿泊活動の説明&確認をしていました。

三連休は、体調を整え、準備万端で参加できるようお願いします。よい週末を!

古学堂見学と鵜飼い出前教室

2022年9月21日 16時08分

今週は4年生ウィーク?なのかもしれませんが・・・

修学旅行の帰還に賑わいだ先週の金曜日に古学堂の見学&屋根瓦にメッセージを残す企画に参加してまいりました。

古学堂とは、久米地区にお住まいの方なら皆さんご存知だと思いますが、八幡神社に隣接した歴史ある建物です。現在、大洲古学堂保存会では、「愛媛最古の図書館」と言われる古学堂の修復を行っておられます。新しく葺き替える屋根瓦に名前やメッセージを書き、未来に残す企画に呼んでもらえました。因みに3年生も26日(月)に参加予定です。

ちょっぴり歩いて移動しましたが、保存会の方に建築中の建物の内部や外観を紹介してもらい、いよいよ屋根瓦に墨でメッセージを書かせていただきました。実は、25日(日)と10月2日(日)の2日間は、参加無料でどなたでも参加できるそうなので、興味のある方はぜひ!

続いて本日行われた、鵜飼い出前事業です。大洲市観光協会の方々が運動場にプールを持ち込まれて、鵜匠さんが、2羽の鵜を連れてきていろいろ教えていただきました。鵜の生態や肱川の鵜飼いのことなどなど子どもたちに分かりやすく、ユーモアあふれるトークを交えて教えてくれました。

鵜匠さんは有名人で、子どもたちの中には、「今日、〇〇さんが来るのかな?」と言っていました。鵜飼い教室も以前は、お弁当を持って屋形船に乗せていただき、昼の肱川を優雅に下りながら鵜が鮎を捕まえるところを見せていただいてましたね。

通称「昼鵜飼い」

また復活するといいですね。

観光協会の皆様、鵜匠さん、ありがとうございました。

4年生:道徳「大きな絵はがき」研究授業

2022年9月20日 16時15分

三連休は、台風14号の接近で外出できなかった方も多かったのではないでしょうか?

幸い久米小学校は、台風の被害にあうこともなく、今日も元気な久米っ子は、勉強にスポーツに精を出すのでした。

連休明けで学校に元気にやってくるだけで100点満点!大満足です・・・と言いたいところですが、4年生は、4時間目に研究授業を行いました。

指導者は、本校で一番フレッシュな女性教諭です。放課後の水泳指導や陸上指導もバリバリこなす若手のホープです!見どころあります。

さてさて、そんな先生の授業はどのような様子だったのでしょうか?

今日のテーマは「友情」です。

ねらいは、「友達と互いに信頼し合い、助言し合いながら、友情を深めていこうとする心情を育てること」だそうです。

む、む、む・・・なかなか深いですね。難しそうと言うか、理想的と言うか、ギャングエイジの4年生にとっては、とても大事で必要な内容だと感じました(だから教科書に載っているのですが)。ギャングエイジ(Gang Age)って言葉は、犯罪集団の様な悪いイメージを持たれるかもしれませんが、さにあらず。

ギャング=チーム、ユニット、仲間を表し、

エイジ=時代、年代、年齢を表しています。

なので、ギャングエイジを直訳すると「仲間時代」となります。小学校の中学年から高学年にかけて子どもの自立は一気に進みます。この時期になると自我が芽生え、自分の意見が言いにくくなり、生意気な発言が多くなるそうです。それが成長の証となるのです。

本校の4年生は自分の意見がしっかり言えましたか?う~~ん、どうでしょう。

さて、話は本流の道徳に戻ります。

授業の様子をそ~~~っと覗いて見てみよう

今日の授業のための準備は万端でした。事前に取ったアンケートを円グラフで分かりやすく表して提示したり、題名にも出てくる絵はがきを用意して子どもの興味関心を引いたり、大学時代の友人の友情エピソードを説話で話すなどなど盛りだくさんです。気合い入っています。(個人的な見解ですが)

子どもたちの反応も最初は緊張からか口数が少なかったものの、活発に意見を発表する子が多く、いろいろな意見が交換できました。

この授業のメインディッシュは、主人公の心の葛藤を見つめることを通して、真に友達のことを思う気持ちを考える場面です。自分とは異なる友達の意見を聞いて、考えを変える子。考えや感情が入り乱れて分からなくなってしまう子。いろいろです。いろいろいるのが良いんです。悩んだり、迷ったりして出した答えがきっとこれからの自分自身を作るのです。

放課後の研究協議では、授業者の先生は授業展開や発問について、反省の言葉を口にしていましたが、今日の授業がスタートで、いつか授業のねらいに近づいたり子どもたちが自分で気付くことができたら十分だと思いました。

きっとそんなクラスになりますね。

授業の準備・実践お疲れさまでした。

ありがとうございました。

修学旅行3日目:レッツうみたまご!

2022年9月16日 16時14分

最終目的地、うみたまごへgo~!

てな感じで大分マリーンパレス水族館に行ってまいりました。

最後まで楽しめたかな?

お家に帰ったらお土産話がたくさんできるかな?

久しぶりの家族に会うのもまた修学旅行の良いところかもしれませんね。

修学旅行団は、無事に16時発のフェリーに乗って愛媛に帰っているそうです。

楽しかった修学旅行ももうすぐ終了ですね。

修学旅行3日目:アフリカンサファリに行きました

2022年9月16日 12時44分

午前中はアフリカンサファリで猛獣たちに会ってきました!

ジャングルバスから餌付けは迫力満点!

動物園では味わえない感動がそこにあります。

そして、カレーバイキングのあとは、最終目的地「うみたまご」へ出発進行です。

つづく

修学旅行3日目:いよいよ最終日です!

2022年9月16日 08時26分

本日も久米小学校修学旅行団は元気にホテルを出発しました(校長先生談)。

本日の予定は、アフリカンサファリでジャングルバスに乗って餌やり体験&大分マリーンパレス水族館(うみたまご)と盛りだくさん。最高の思い出を持って帰れるといいですね。

ホテルの様子です。

なぜか、「間違い探し」みたいになってますが?

上が夕食

下が朝食ですね。

出発の様子

その他あれこれ

 

 みんな元気そうで何より♪

 

 

修学旅行2日目:グリーンランド編

2022年9月15日 17時46分

本日の午後からは、待ちに待っていたグリーンランドです。(もれなく全員そうですよね?)

今日泊まるホテルは、遊園地に隣接していますから、きっと腹いっぱい遊べましたね。

遊園地での6年生の様子です。

さぁ~明日はいよいよ最終日です。

旅の疲れ(遊び疲れ?)をしっかりとって、最終日も存分に楽しんでいきましょう!

あ、もちろん今日の学びをしっかり生かしながら♪

引率の先生方もお疲れ様です。

明日もよろしくお願いします。

 

修学旅行2日目:吉野ケ里歴史公園の巻

2022年9月15日 12時44分

大洲市も暑いですが、佐賀県もやっぱり暑いそうです。

久米小学校の6年生は、吉野ケ里遺跡でたっぷり歴史の勉強ができたようです。

そして、お楽しみのグリーンランドへ・・・

続報は、夕方くらいにアップできたらと思っています。

こうご期待。

修学旅行2日目:ホテルの様子

2022年9月15日 08時09分

みなさんおはようございます。

久米小学校の修学旅行団は今日も元気です。

本日は、吉野ケ里歴史公園で歴史のお勉強&グリーンランドで遊び倒す・・・もとい楽しい時間を過ごすという豪華2本立てです。楽しみですね。

取り合えず、今日も元気に頑張りましょう。

昨日~今朝のホテルの様子です。

 

修学旅行1日目:秋吉台~秋芳洞

2022年9月14日 17時56分

またまた修学旅行の速報です。

今日はボリューミーです!

もうおなかいっぱいです!!

等と言わずにもう少しお付き合いを

お好み焼きを満喫したであろう久米小学校御一同は、広島を後にし一路山口県へ

山口県、いや日本が誇る国内最大級のカルスト台地、秋吉台へ

そして、特別天然記念物、秋芳洞へ!いざ

今日はとっても暑かったからきっとひんやりして気持ちよかったことでしょう。

なんだこの光は?パワースポット感がすごい

何かよくわかりませんが、ありがたや~って感じでしょうか?

詳細は帰宅してからじっくり聞いてみてください。

いや~何にしても一日目の活動はとても有意義だったようですね。

この笑顔・笑顔・笑顔(^^♪

ま・・・それが修学旅行!

今日はこの後ホテルで美味しい夕食をいただき、でっかいお風呂にゆっくり使って、しっかり休んで、また明日からの楽しい旅行・・・いやいや勉強をしっかり頑張ってください。

天気も良かったし、校長先生の100%晴れ男説も立証できたということで☀

一日目は幕を閉じるのでした・・・。

To be continued