大洲市立久米小学校 
  

  〒795-0025
   
愛媛県大洲市阿蔵甲636番地

TEL 0893-24-2312
FAX 0893-24-2310

久米っ子玄道くん 「久米っ子玄道くん」

矢野玄道先生イメージキャラクター           

2学期もあと1日🎄サンタさんもやってきます🎅

2024年12月24日 13時10分

朝マラソンは、大事をとって3学期からになりました🏃💨

冬休みも体力を高めるために、縄跳びやマラソンの自主練習を頑張りましょう!

自主と言えば…

IMG_8805

先生に言われたのか?自ら進んでかは不明ですが、

高学年の児童が朝の奉仕作業を行っていました。

IMG_8804

寒い中ご苦労様です。

玄関まで様子を見に行くと、うちの学校は駅近なので、その横を学生さんや社会人の方が通勤通学のため汽車に乗ろうと歩いています。

IMG_8801

ふと、歩いていた人たちに大きな声で、「おはようございます!」と声をかけると・・・

ちょっとびっくりした様子でしたが、「おはようございます。」とちゃんと返してくださいました。

相手の立場になってみると、朝っぱらから知らない人に急に大きな声であいさつされたらちょっとドキッ💓とするかもしれません。(基本小学校の先生たちの声は大きいです。私の周りの人だけかもしれませんが?)

返事するのもちょっぴり勇気もいるかもしれません。

でも、この朝からドキドキする感じも💓悪くないです♬

(個人的な考えかもしれませんが)

返事が返ってくるとうれしいです(^^♪

「あいさつしてよかった😌」って思います。本当に

元気な挨拶の声を久米小からどんどん発信(伝染👿していきましょう!

(インフルエンザは、皆さんのご協力もありだいぶ収束しました)

さて、なんといっても今日は、12月24日です。

スペシャルデイです✨

IMG_8817

何かが起こる予感?

的中です🎯

IMG_8806

はい、朝から職員室にはかわいいサンタがやってきました🎅

トナカイも🦌🛷

IMG_8807

そして、自作のメッセージを配っていました。

先生方も大変喜んでいました。

ldume8pe

大人もクリスマスは大好きみたいです(^^♪

IMG_1357

リアルな感じのサンタは幼稚園に出現したようです🎅

IMG_1362

これは、本物っぽい?

IMG_1370

いや、本物のサンタに違いありませんね✨

IMG_1389

プレゼントも全員もらって🎁良かったですね♬

因みに幼稚園には昨日も別のサンタが来ていたようで🎅💦

IMG_1336

サンタは幼稚園児がお好き?

IMG_1345

それと、サンタが複数名いることはこれで確定したみたいですね!

今日も、今も、この瞬間も、どこかでサンタさんは活躍中かも?

IMG_8809

さて、話はガラッと変わって、今日は延期していた地区児童会も行われました。

IMG_8811

いや~明日が終業式ですから・・・

IMG_8812

もう最後の最後って感じかもしれません。

IMG_8814

2学期を振り返り

IMG_8816

冬休みの過ごし方などをしっかり話し合い

良い冬休みが送れるようにしましょう!

ああ~クリスマス🎄にお正月🎍本当に悩ましい🤤

冬休みは魅力的な行事が続きますね。

明日で今学期も終わります。

明日も元気に学校に来てください。

色々な意味で、とにかく今日は早く寝ましょう😪💤

🎄MerryChristmas🎅