参観日と救命救急講習会
2022年6月22日 15時45分今日は参観日でした。4月の参観日・PTA総会以来の参観日です。
朝降っていた雨は上がりましたが、湿度が高くて、ちょっと蒸し暑い中での参観になってしまいましたが、平日の午後からの開催にもかかわらず、大勢の保護者の方々に来校していただきました。
授業の様子を紹介すると、松組では七夕の飾りを保護者と一緒に作っていました。どんな願い事を書いたのでしょうねぇ~。
1年生は、図工でしょうか?画用紙を折ったり、はさみで切ったりしながら作品を作っていました。
2年生は、算数のひっ算にチャレンジしていました。
3年生は、タブレットPCを使って理科の学習で学んだことを発表会していました。
4年生は、社会で福岡県や佐賀県のことを学習していました。有田焼?唐津焼?お好み焼きとか言っている子もいましたね・・・。
5年生は、英語で誕生日を言う練習をしていました。担任の先生の発音もGOOD。6年生は、歴史の勉強でした。大化の改新の説明をしていました、645年でしたっけ?語呂合わせで暗記したので、今でも覚えています。
みなさん、何か気付きませんか?
そう、どの学年も教科が被っていません!
偶然?う~~~ん、事前に相談して決めたとも思えませんが・・・各学年で、個性豊かな授業をいっぺんに見ることができたのはよかったのではないでしょうか?
さて、子どもたちが下校した後は、体育館で消防署から2名の講師を招いての救命救急法講習会でした。参加された保護者のみなさんは、5つのグループに分かれ、胸骨圧迫とAEDの使用方法を学びました。女性の救命士さんと新人の男性救命士さんが丁寧に指導してくださいました。久米の保護者のみなさんも、たくさん質問されたり、和気藹々と談笑されたりしながら、あっという間に1時間の講習会は終了しました。
体育館の中も暑かったですが、今年度2回目の参観日も無事終了しました。
研修部員のみなさんお疲れさまでした。