大洲市立久米小学校 
  

  〒795-0025
   
愛媛県大洲市阿蔵甲636番地

TEL 0893-24-2312
FAX 0893-24-2310

久米っ子玄道くん 「久米っ子玄道くん」

矢野玄道先生イメージキャラクター            愛媛スクールネットサイトポリシー

雨も降りそうだから・・・

2023年5月18日 16時25分

 

今日は昼から雨の模様。それもあり、全校練習では今週中にやりたかった練習を行いました。入場行進、ラジオ体操、席入り(座席への移動)です。動きの確認が大事ですね。1年生から6年生がいっぺんに動きますから、本番を想定して練習しなければなりません。だからと言ってそればかり練習しているわけにもいきません。現代の運動会では、時間をかけずにかっこ良く見せるってとっても大事なことだと思います。

さて、そんな運動会の練習に今まで見慣れなかった看板が2つ!?

なんだ、これは?

そう、このキャラクターは、6年生が考えた久米小学校・久米幼稚園の運動会のキャラクターなのです。いうなれば、久米小版「ソメイティー」と「ミライトワ」ですね。みなさん覚えているでしょうか?

大会マスコットキャラクターも登場したことで、否応なしにボルテージも上がることでしょう⤴⤴

え~~っと、ですね。このキャラクターの名前は・・・聞くの忘れました。すみません。

雨は低学年の児童の下校時間くらいから降り始めましたが、運動場もここのところのカラッカラに乾いていたので、少し水分を補給して良い感じになるかもしれませんね(体育主任談)。運動会まであと数日ですが、雨もプラスにとらえられる余裕は素敵ですね。それとも今年の仕上がり具合が良いのかな?

今日は、6年生の理科の様子も少し。

「人と動物の体」の単元で、呼吸のはたらきでは、昨年末に購入した気体検知管の「検ちゃん」やデジタル酸素チェッカーが大活躍しています。今日からは、消化のはたらきです。

本日は、お米を乳鉢に入れ、水を加えて乳棒でぐりぐりにすりつぶし、上澄みを試験管に注ぎます。まぁ~楽しそうにやります。続いて、「はい、今からストローで試験管に自分らのヨダレを入れます。」まぁ~これも難なくやる子が多いのですが、中には、「嫌だ、やりたくないです。先生のヨダレください。」っていう子もいました。やはり抵抗のある子も若干いますね。偏見かもしれませんが・・・しかし「先生ヨダレください!」って、初めてです。

やっぱり実験はしたいみたいですね。何とか全グループ準備ができたので10分間40度のお湯につけた後、ヨウ素液を「ヨダレあり」と「水だけ」の試験管に投入します!すると、「ヨダレあり」の試験管は元の色にもどり、「水だけ」の方は濃い青紫色になりました。実験は成功です。ヨダレがでんぷんを変化させたことが分かりました。

と、こでチャイムです。ギリギリセーフ!いやアウトかも?

大急ぎで片付けを行い給食の準備です。なんだかんだ盛り上がりましたが、肝心要の「まとめ」は次回に持ち越しです。

明日は、玄道祭です。玄道先生のお墓参りまでに雨が上がればよいのですが・・・。