久米園児児童生徒を守り育てる協議会と調理実習など

2022年12月7日 16時15分

本日は、第2回久米園児児童生徒をまもり育てる協議会がありました。本会は「久米の幼稚園・小学校の子どもたちの心豊かな成長を願い、生徒指導上の諸問題の未然防止や早期発見・早期対応に努めるとともに、保護者・関係諸機団体及び個人への啓発活動を推進する会」です。要は、開かれた学校・園を目指してみんなで情報交換し、みんなで協力していきましょう!と言う感じでしょうか。

 

アンケートの結果や学校の対応をもとに役員の皆様から評価していただき、ご意見もいただきます。大勢の地域の方が、授業参観に学級を訪れると、緊張する子やテンションが上がる子などそれぞれです。そういえば、先週は、6年生のクラスを小中連絡会議で大勢の先生たちが訪れました。その6年生は、体育館で体育をやっていました。まもり育てる協議会のみなさん、平日のお昼からと言う忙しい時間帯にもかかわらず、久米小学校&幼稚園を訪問いただきありがとうございました。

さて、コイルで作ったモーターで走るおもちゃの自動車を作ってみようと設計図とにらめっこしていたのは5年生。説明書を使ってものを作ることってそうそう無いようです。思っているよりもずっと時間がかかっています。

6年生は、楽しそうに調理実習。やっぱり作って食べるって最&高!嫌いなわけがないですね。男子も女子も積極的に頑張ります。包丁の持ち方に不安の残る子もあったようですが…。

今日は、ベーコン巻きやジャーマンポテトを作っていました。冬休み中は、ぜひ自分で調理に挑戦してほしいですね。それが家庭科のめあてでもあります。

みんなでおいしくいただきました。