5月11日の様子です

2022年5月11日 16時25分

雨は蕭々(しょうしょう)と降ってゐる

馬は草を食べてゐる

これは、美しい日本語で書かれた、三好達治の詩「大阿蘇」の一部ですね。

高校の現国の教科書に載っているとかで、見覚え(聞き覚え?)のある方も多いかもしれませんね。

そう、今日は朝から雨が降っていました。

明日からは、運動会特別時間割が始まります。せっかく体育主任が運動場に引いたトラックの白線も雨で薄くなってしますが、朝から雨に濡れた校庭の木々や草の出す音、ビオトープで鳴いているカエルの声を聴きながら、「雨の日は、何だか時間の流れるスピードがいつもと違って感じるなぁ~。きっと三好達治もそんなことを感じながら書いたのかな?」と感じる優しい雨でしたね。

さて本日の久米小学校の様子ですが、1年生から6年生まで粛々と勉強を頑張っていました。6年生は、朝から入場行進の隊列を作る練習を行っていました。

松組では、パンジーについたツマグロヒョウモンの幼虫を捕まえてきて観察を行っています。 

今年は当たり年なのかな…?とにかくたくさん仲間が増え続けているとか!

1年生は、生活科でアサガオの種をまいていました。大きく育つといいですね。

2年生は、算数の勉強を頑張っていました。

3年生は、道徳の勉強をしていました。運動会に向けてみんなで頑張ろうという気持ちを高めていくのが「ねらい」だったそうです。

4年生は、漢字辞典を初めて使う学習にチャレンジしていました。部首を使って漢字の読みや意味を調べていました。

 

5年生は、振子の実験をしていました。1秒振子を作るのにメトロノームを使いました。これで振子の実験も終わりですね。

明日からは、少しギアを挙げて運動会に向けていろいろな練習が始まります。とはいえ、本番まではまだ時間があるので、焦らずにけがの無いように頑張っていけたら幸いです。児童のみなさん、保護者のみなさん健康第一、早寝!早起き!朝ごはん!でお願いします。