餅つきお世話になりました

2024年11月15日 11時31分

今日は、一大イベントお餅つきでした!

IMG_7390

朝7時には、久米夢クラブの方は学校にやってきて、火起こし等の準備を始められます🔥

IMG_7395

次に婦人会の方や明治安田生命からボランティアの方が到着、

IMG_7389

学校田委員(6年生保護者)の方々と次々に集合されます。

予定時間より5分くらい早く餅つきは始まりました!

IMG_7406

まずは久米幼稚園の園児たち

IMG_7425

みんなが杵で餅をつくには、石臼を載せる台が高いと考えられた夢クラブの方が、わざわざ家に戻って、低い台を持ってきてくださいました。

IMG_7409

ああ~ひょっとしたら子供たちにとっては、今までの高さは高かったのかもしれませんね('Д')💦

IMG_7404

でも今までは、ずっと同じ台を使っていたから疑問に思うこともありませんでした。

IMG_7412

まぁ~代案もないですし・・・そこに気付いた方が、ササッと動いて行動してくださるのがとても「有難い」です。

昨日から心配していた雨もほとんど降らなかったのですが、最後の最後、片付けの時に本降りになりました☔

IMG_7426

結果、テントは仕舞うことができなくなりましたが、誰も雨に濡れることなく作業ができたので、これまた「有難い」です。

IMG_7457

いつもなら保護者の方が体育館の中と外に分かれて、片付けを最後までしていただいていましたが、今回は、明治安田生命のボランティアの方に来ていただいたおかげで、体育館の中の作業と同時進行で外で道具を洗ったり片づけたりできました。保護者の方は、自分の子供たちと最後まで一緒に活動することができました。本当に有難いです

IMG_7423

1~6年生までが順番に餅つきを行いました。

IMG_7453

みんなに「1・2・3・4・5・6・・・」と数を数えてもらいながら餅をつくのってなんだかとても「良い気分」になります♬

IMG_7438

みんなで行う餅つきって素晴らしいです。周りの人もみんな「笑顔☻」になります。

IMG_7422

婦人会の方は、帰りがけに「いや~、今日は若返ったよ。みんなからパワーをもらった!」と笑顔で話されました♬

「餅つき」って決して簡単なことではありません!

事前の準備やら、当日の動きの指示など・・・絶対に一人では無理(T_T)

IMG_7449

元来、日本には稲作信仰があり、稲は「稲魂」や「穀霊」が宿った神聖なものだと考え、崇められてきました🌾

稲からとれる米は、生命力を高める神聖な食べ物であり、餅や酒は、とりわけ力が強いとされています。

また、上記のように餅つきは一人ではできないため、みんなの連帯感を高め、喜びを分かち合うという社会的意義があると言います。餅つきって本当に素晴らしいイベントなのだと改めて感じました。

今日は、20名もの地域と企業のボランティアの方の力をお借りして一大イベントの餅つきを実施できました。

感謝の言葉しかありません。ありがとうございました。

そして、これからもお力をお貸しください。

よろしくお願いします。