大洲市立久米小学校 
  

  〒795-0025
   
愛媛県大洲市阿蔵甲636番地

TEL 0893-24-2312
FAX 0893-24-2310

久米っ子玄道くん 「久米っ子玄道くん」

矢野玄道先生イメージキャラクター            愛媛スクールネットサイトポリシー

久米フェス ~ 読み聞かせ集会

2025年1月16日 14時00分

今日は朝から快晴🌞

IMG_9228

まさにフェス日和ですね。

IMG_9144

2時間目になると体育館に全校児童が集合し、久米フェスティバルの開催です。

この「久米フェス」には、なじみの薄い方も居られると思いますが、

各学年がお店を出して、なかよし班で回って楽しむ去年からスタートしたイベントです。

所謂、文化祭を小学校向けにアレンジした感じでしょうか?

もしくは、幼稚園や低学年を招待して行う交流会の全校児童版?

IMG_9149

各学年でアイディアを出し合い、協力して企画~運営することで、学級の中での絆を深めたり

学年間での交流を深めたりするのがねらいです。

IMG_9150

体育館に縦割り班ごとに集合し、企画委員の司会進行でスタート

IMG_9148

校長先生の話の後、日程やルール・やり方の説明があり

IMG_9152

前半・後半に分かれて開幕です🚀

各班ごとに行ってらっしゃい!!

さて、各学年のお店を紹介していきますと・・・

IMG_9164

1年生は、ボウリング屋さん

IMG_9230

ピンの大きさにより「簡単」「普通」「難しい」の3コースを準備していました。

IMG_9232

みんな結構「難しい」にチャレンジしていたみたいです🔵=3=3

IMG_9231

果たして結果は?

う~~ん、どうでしょ~う?

IMG_9174

続いて、2年生は、輪投げ屋さん👋⤵◎⊥

IMG_9233

学年ごとにターゲットまでの距離を調整して挑みます!

IMG_9238

簡単そうで、難しい・・・

IMG_9163

難しそうで、簡単だったかも?

結果が分かりやすくて、投げるたびに声を上げて一喜一憂していました(*´з`)

IMG_9157

お隣の3年生は、魚釣り屋さん(釣り堀?)🎣

IMG_9172

何といってもディテールにこだわっていますね🖌🎨

これは、きっと図鑑等できちんと調べながら描いたに違いありません!!

IMG_9292

(100%私の思い込みですが)

ん、何だあれは?

IMG_9171

「アレは魚じゃないけど、何?」と係りの子に尋ねると・・・

IMG_9294

「アレは、・・・ゴミです」と返事が返ってきました('Д')💦

なるほど・・・確かに釣れることもあるかも?

細かなところまでこだわりますなぁ~

IMG_9261

4年生は、「的当て」です。

IMG_9179

これまた、大きなターゲットに凄い芸術的な絵が描かれています🖌🎨

IMG_9183

これはもう、立派な「作品」ですね。

IMG_9248

描かれているのは、広大な宇宙でしょうか?なんともスケールが大きいです。

IMG_9256

その他、たくさん用意された的には、漫画やゲームのキャラクターも・・・きっと、好きなものを思い思いに描いたことが分かります。

IMG_9187

(200%私の思い込みですが、間違いない!)

教室の空間を目一杯利用していて、時間内でたくさんゲームに挑戦できるようにいろいろな工夫がありました。

続いて5年生は、ワニワニパニック🐊です。

IMG_9243

ゲームセンター等にある定番アーケードゲームを人力でどこまで再現できるのか?

ピコピコハンマーで飛び出してくるワニ🐊を撃破🔨=3=3

IMG_9193

黄色のワニは減点とかなんとか・・・色が違っていたらごめんなさい(-_-)

IMG_9196

叩きまくるだけではダメみたいです。一瞬の判断力?反応・反射・音速・光速⚡

で、やってみると・・・👀やっぱりめちゃくちゃ叩きまくってますね('Д')💦

IMG_9247

そりゃ~そうなります🐊

IMG_9206

最後は、6年生の「はちゲーム🐝」

IMG_9209

おお~あの大ヒット韓国ドラマ「イ〇ゲーム」にインスパイヤされたようなインパクトのあるネーミング!

果たしてそのゲームの内容は?

IMG_9216

6年生の「ワルバチ」を倒しながら、たくさんアイテムをゲットするという遊びです。

IMG_9213

6年生は、何を聞かれても「ぶ~~~ん」としか答えません('Д')

IMG_9278

なんか、仮面ライダーの〇ョッカーの戦闘員みたいですね♬

IMG_9270

ボールをぶつけられると30秒間倒れています・・・その後復活⤴

担任の先生曰く「どうなん?これ面白いの?」とありましたが、

IMG_9282

いざ始まるとなかなかどうして、盛り上がっています⤴⤴

大人からすれば、一見バカバカしく思えることも、本気でやれば楽しめる(^^♪

ルールもシンプルなので、初見でも十分楽しめたようです。

6年生にボールをぶつけるって、豆まきで鬼に豆ぶつけてるみたいで楽しいですね♬

2時間目からたっぷり時間をかけて遊んだ後は、もう一度体育館に戻って振り返りです。

「面白かった」だけで終わっては、教育効果は半減

どうやって次の活動に繋げるのかが大事

IMG_9303

感想や反省をシェアするのが仲間づくり、集団作りには効果的ですね。

IMG_9306

みんな真剣に意見を出し合っていました。

遊ぶ時も話し合う時も全力を出すのが久米っ子の良いところです。

因みに、今日の久米フェスのみんなで集めたキーワードは、

IMG_9319

みんな仲良し久米小」でした。

ここに至るまでに急な変更等もありましたが・・・先生方、本当にお疲れさまでした。

第2回久米フェスはこれにて無事終了!

本当に久米小を彩るイベントになりつつありますね(^^♪

IMG_9192

ここまでくると、もうすでにお腹いっぱいの感じですが、

お昼からは、今年最初の読み聞かせ集会がありました。

IMG_9321

1・2年生は合同で

IMG_9323

3年生の様子

IMG_9339

年生の様子

IMG_9332

5年生の様子

IMG_9329

6年生の様子です。

※今日から新しい読み聞かせの先生もいらっしゃいました✨

今日は、朝からず~~~っと盛沢山でしたね♬

子供たちにとっては、思い出に残る一日となったことでしょう。

明日は、芋ほりが予定されているそうです🍠

温かくなるとよいですね🌞